地鎮関連遺物(臼井城跡)
| 所蔵機関 | 佐倉市 文化課 |
|---|---|
| ID | B-BKC-04 |
| 資料名 | 地鎮関連遺物(臼井城跡) |
| 資料名よみ | ぢちんかんれんいぶつ(うすいじょうあと) |
| コピーライト | |
| ライセンス | 各所蔵機関にお問い合わせください |
| 大分類 | 文化財 |
| 中分類 | 考古 |
| 小分類 | |
| 作成者 | |
| 作成者よみ | |
| 作成年(西暦) | |
| 作成年(和暦) | |
| 作成月 | |
| 作成日 | |
| 時代 | 鎌倉~安土桃山、鎌倉~安土桃山 |
| 場所(地域・地区) | 臼井・千代田 |
| 説明文 | 短軸45cm、長軸75cm、深さ40cmの土坑底面中央で、かわらけ2枚が合せ口の状態で出土。かわらけの内部から金箔や紙片などが出土。他に永楽通宝5点出土。 |
| 備考 | |
| 寸法縦(cm) | 口径12 |
| 寸法横(cm) | 底径6.6・5.8 |
| 寸法高さ(cm) | 3.4・3.8 |