遮光器土偶(吉見台遺跡)
| 所蔵機関 | 佐倉市 文化課 |
|---|---|
| ID | B-BKJ-39 |
| 資料名 | 遮光器土偶(吉見台遺跡) |
| 資料名よみ | しゃこうきどぐう(よしみだいいせき) |
| コピーライト | |
| ライセンス | 各所蔵機関にお問い合わせください |
| 大分類 | 文化財 |
| 中分類 | 考古 |
| 小分類 | |
| 作成者 | |
| 作成者よみ | |
| 作成年(西暦) | |
| 作成年(和暦) | |
| 作成月 | |
| 作成日 | |
| 時代 | 縄文 |
| 場所(地域・地区) | 臼井・千代田 |
| 説明文 | A地点の大型住居跡の床面直上で出土した。東北地方の遮光器土偶を模倣したもの。眉と目の周り、後頭部に縄文が施されている。全面に赤彩痕が残る。晩期。 |
| 備考 | |
| 寸法縦(cm) | 約7 |
| 寸法横(cm) | 約11 |
| 寸法高さ(cm) |