深鉢(神門房下遺跡)
| 所蔵機関 | 佐倉市 文化課 |
|---|---|
| ID | B-BKJ-49 |
| 資料名 | 深鉢(神門房下遺跡) |
| 資料名よみ | ふかばち(ごうどぼうしたいせき) |
| コピーライト | |
| ライセンス | 各所蔵機関にお問い合わせください |
| 大分類 | 文化財 |
| 中分類 | 考古 |
| 小分類 | |
| 作成者 | |
| 作成者よみ | |
| 作成年(西暦) | |
| 作成年(和暦) | |
| 作成月 | |
| 作成日 | |
| 時代 | 縄文、縄文 |
| 場所(地域・地区) | 弥富 |
| 説明文 | A地点の袋状土坑から出土した。口縁部に円孔を伴う形状の異なる突起を対称的に一対配置している。口縁部と胴部を隆帯で区画し、口縁部区画内は沈線が沿う隆帯で分割され、渦状やクランク状の隆帯文を施す。底部は復元。口径21.8cm。中期。 |
| 備考 | |
| 寸法縦(cm) | |
| 寸法横(cm) | |
| 寸法高さ(cm) |