永代売渡申証文之事
| 所蔵機関 | 佐倉市 文化課 |
|---|---|
| ID | B-RD-01 |
| 資料名 | 永代売渡申証文之事 |
| 資料名よみ | えいだいうりわたしもうすしょうもんのこと |
| コピーライト | |
| ライセンス | 各所蔵機関にお問い合わせください |
| 大分類 | 文献資料 |
| 中分類 | 古文書 |
| 小分類 | |
| 作成者 | |
| 作成者よみ | |
| 作成年(西暦) | 1843 |
| 作成年(和暦) | 天保14年 |
| 作成月 | |
| 作成日 | |
| 時代 | 江戸 |
| 場所(地域・地区) | 佐倉 |
| 説明文 | 佐藤泰然は、天保14年(1843)8月に江戸から佐倉に移住したといわれているが、この資料は同年4月、泰然が順天堂を開いた本町に瓦葺き家屋一軒と屋敷、畑を35両で購入したことを示す証文である。売主が弥太郎、あて先は佐藤泰然となっている。文書の奥に名主喜兵衛、組頭清兵衛、甚六、常五郎の署名、捺印がある。 |
| 備考 | |
| 寸法縦(cm) | |
| 寸法横(cm) | |
| 寸法高さ(cm) |