差上申証文之事
| 所蔵機関 | 佐倉市 文化課 |
|---|---|
| ID | B-RD-04 |
| 資料名 | 差上申証文之事 |
| 資料名よみ | さしあげもうすしょうもんのこと |
| コピーライト | |
| ライセンス | 各所蔵機関にお問い合わせください |
| 大分類 | 文献資料 |
| 中分類 | 古文書 |
| 小分類 | |
| 作成者 | |
| 作成者よみ | |
| 作成年(西暦) | 1855 |
| 作成年(和暦) | 安政2年 |
| 作成月 | |
| 作成日 | |
| 時代 | 江戸 |
| 場所(地域・地区) | 佐倉 |
| 説明文 | 安政2年(1855)、上州伊勢崎町(現在の群馬県伊勢崎市)の藤兵衛が、佐藤泰然と塾衆中宛に出した手術承諾書。病人とその親類、及び病人の組合(五人組)の氏名・印や、万が一手術に失敗してもいささかも恨まないことなどが記されている。藤兵衛の治療を始めるのにあたり、順天堂が患者やその親類に治療の承諾を求めたものだろう。早い時期の手術承諾書である。 |
| 備考 | |
| 寸法縦(cm) | |
| 寸法横(cm) | |
| 寸法高さ(cm) |